20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高岡市議会 2002-09-02 平成14年9月定例会(第2日目) 本文

また、厚生労働省がまとめた4月1日時点での介護保険実施状況によると、低所得者に対し独自の保険料減免実施している自治体が増加しているとのことであります。  このたびの試算によれば、介護保険料の増額が見込まれていることから、第2期介護保険事業計画のスタートに合わせ、低所得者に対する保険料並び利用者負担軽減措置が必要と考えますが、市長のお考えをお伺いいたします。  

小矢部市議会 2001-06-07 06月07日-02号

介護保険実施後1年を経てどのような問題があるかを検討したわけであります。そこで出された意見をもとにして、私は九つの点についてお尋ねをいたします。 第1は、小矢部市の介護サービスに対する独自施策、これは全国的にも大変高い評価を受けている内容があります。この利用状況についてお尋ねをしたいわけであります。 

小矢部市議会 2000-09-13 09月13日-03号

4番目は、介護保険実施5カ月を経て改善すべき課題についてお尋ねをいたします。 過日開かれた民生文教常任委員会で、介護保険実施される前と後で、介護サービス利用状況がどうなったのかについてお尋ねいたしました。ホームヘルパーについては、訪問介護と言われておりますけれども、1カ月の利用回数は、ことし5月の介護保険適用利用回数は 1,024回だそうであります。

高岡市議会 2000-06-02 平成12年6月定例会(第2日目) 本文

実際この間、私のところにも介護保険実施の前後から施設入所が困難であると相談に訪れる人が急に多くなりました。その対応にも追われるようになってまいりました。  「新しい制度が始まるとき、いろいろな混乱が生じる、それは仕方がない。よりよい制度に生まれ変わっていくための準備であると思えばよい。ところがこのところその混乱はそうではない。

高岡市議会 2000-03-06 平成12年3月定例会(第6日目) 本文

介護保険実施後はさまざまなトラブルが発生すると思われるが、窓口の一体化を望む。万葉線問題については1日も早い解決を望むとの意見がありました。  次に、条例に対する討論について申し上げます。  議案第24号、第25号及び第28号に反対の立場から、  市民負担増につながる条例案には賛成できないとの意見がありました。  続きまして、請願について申し上げます。  

高岡市議会 2000-03-05 平成12年3月定例会(第5日目) 本文

新潟市は、介護保険実施による医療費国保会計から介護保険会計に移行する3億 8,600万円をそのまま国保税引き下げに充て、1世帯当たり 4,165円の軽減になりました。松山市でも国保税引き下げにより、介護保険料を上乗せしても95%の世帯現行より負担が軽くなり大変喜ばれています。国保税全体の引き下げを強く要望するものであります。  

高岡市議会 2000-03-01 平成12年3月定例会 索引

2 介護保険実施を目前にして   (1) 取り組みの姿勢等について(市長)    1) 介護保険に取り組む基本的姿勢を問う。    2) 条例手続き条例ではなく、目的理念を明確に。    3) 周知徹底の期間と方法は。   (2) 保険料利用料の独自の減免制度国保税引き下げを。(市長)   (3) 認定審査及びケアプラン作成進捗状況は。

立山町議会 2000-03-01 平成12年3月定例会 (第2号) 本文

そこで、介護保険実施により、医療費国保会計から介護保険会計に移行する分を全額国保料引き下げに当てる自治体が生まれています。我が町では、国民健康保険料滞納者は昨年9月で127名、これは国保加入者の3.7%、軽減制度を利用されている方は1,016世帯1,702名、国保加入者の約30%に当たります。払えないという事態が起こらないように、ぜひ引き下げを考えていただきたいと思います。  

小矢部市議会 1999-12-09 12月09日-02号

待機者の解消を目標に、増設計画を少なくとも介護保険実施までには明らかにすべきであります。 第2は、保険料利用料負担に耐えられなくて介護サービスから排除されることのないように、国、県、砺波地方介護保険組合保険料利用料減免措置を求めるとともに、それが実現するまでは市独自の救済措置実施することであります。

高岡市議会 1999-12-03 平成11年12月定例会(第3日目) 本文

次に、介護保険実施による障害者への影響と対策についてであります。  まず、現行障害者サービスは少なからぬ分野無料でありまして、介護保険になりますと負担増が避けられないという問題があります。利用料減免制度が不可欠となると思いますが、この点での御見解をお聞きしたいと思います。  第2に、要介護認定障害者に見合ったものになっているかという問題であります。

黒部市議会 1999-09-13 平成11年第4回定例会(第2号 9月13日)

介護保険実施には、どれほど必要なのか、それが確保されているのか、このことは市長にお聞きしたいと思います。  保険料高齢者、低所得者への減免制度を設けること。  住民税非課税高齢者保険料無料にするなど、思い切った減免制度が必要であります。厚生省調査では、高齢者の76%が住民税非課税者と言われております。

小矢部市議会 1999-06-14 06月14日-02号

まずは介護保険実施準備状況問題点について。 私は実態調査を急ぐ必要があるというぐあいに思っております。そして、その結果を市民に早く公表して、どうすればいいかみんなで考える、このことが必要だろうと思います。 というのは、来年4月実施介護保険に向けて、あと10カ月しかないわけですが、現状では保険あって介護なしになるおそれが非常に強いからであります。

高岡市議会 1999-03-05 平成11年3月定例会(第5日目) 本文

この問題について日本共産党児玉健次衆議院議員が1月27日の予算委員会で、介護保険実施に向けた不安にこたえる対策を政府に求めたところ、宮下厚生大臣長期入院や貧困などの経済的事情理由にした保険料利用料減免措置を認めました。高岡市として、宮下厚生大臣国会答弁を踏まえ、経済的困難を理由にした保険料利用料減免規定具体化へぜひ踏み出していただきますよう求めるものであります。

高岡市議会 1998-09-04 平成10年9月定例会(第4日目) 本文

2000年4月からの介護保険実施に向けまして、今月末から全国の市町村で試行的に要介護認定事業が始まるなど、実施に向けた準備が本格化しています。法律は成立したものの、要介護認定基準介護報酬など肝心の内容政省令に任され、その数は 300項目近くに上っています。厚生省が進めているこの政省令策定作業に、福祉現場関係者自治体の声を十分に反映させることが急務であります。  

高岡市議会 1998-09-03 平成10年9月定例会(第3日目) 本文

さらに、福祉分野でございますが、在宅における各種保健福祉サービスの拡充や老人ホームなど福祉施設の整備などに取り組むとともに、公的介護保険実施に向けての準備体制も進めてきているところであります。  このように各分野においてプランに掲げた施策を計画的に推進する中で、市民にもかなり周知されてきているところでございますが、現状としては男女の共同参画がいまだ十分には進んでいない状況も身受けられます。

高岡市議会 1998-09-02 平成10年9月定例会(第2日目) 本文

老後の最大の不安要因である介護を社会全体で支える新たな仕組みとして、2000年4月にスタートする介護保険実施まであと1年半に迫った今、事務的な準備作業と並行して介護保険事業計画策定介護支援専門員をはじめとする介護保険制度の運営を担う人的資源体制づくりなど、各自治体ではその作業が本格化しております。  

  • 1